2015年06月26日

婚活 Hさん編 だんだんと連絡頻度が落ち着いてきたころ。

こんばんは。久しぶりの更新になってしまいました。
前回の続き書いていこうと思います。

Hさんと夜景を見に行って、彼の方から手を繋いできたのでした。
その後、しばらく沈黙が続きます(´・ω・`)年下クンと沈黙になると何かやらかしたかなぁ・・・と思ったりもするんですが、特に何事もなく。繋いでいた手もいつの間にかはなればなれに。そして、その後は何事もなく解散となりました。

その1週間後ぐらいに彼の方から県外へドライブデートに誘われ、一緒に出掛けることになりました。その時にお付き合いすることになったんですけどね。1日に3,4往復ほど来ていたメールもだんだんと落ち着きを見せるようになってきました。
男の人はつき合うまでは連絡がマメとか言いますが、その通りだなぁと最近は実感するようになりました。

今じゃぁ、1日1通来るだけでもありがたいっ。1日1往復のやり取りくらいが自分にはちょうどいいので、いいのかなって思います。初期のころのような1日に3,4往復のやり取りもそれはそれでよかったのですが、結構自分の時間を取られていたんですよね(´∀`;)

血液型で判断はしたくないのですが、参考程度にB型の特徴的なサイトにも目を通していたりしていろいろと勉強してみたりw

つきすぎず、離れすぎず。適度な距離感を保ちつつ、というのがちょうどいいのかもしれません。

よければ、応援お願いします(*´∀`*)





ブログ王ランキング
posted by アサ at 00:07| Comment(0) | 婚活Hさん編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

年下クンとの今後。

今回はHさんとの婚活編はお休みして、年下クンとの最近の近況などについて少しずつ触れていきたいと思います。

年下クンとお付き合いするようになってはや3か月。まぁ、いろいろありましたけど、何だかんだでうまくいっています。

今でも毎日のように連絡をくれる彼には感謝です(´∀`)これでも一応、中距離。同じ県内などとは違ってなかなか気軽に会える距離でもありません。それまでは毎週のように会いに来てくれたので、嬉しかったですけど。

今月は年下クンの仕事が忙しいというのもあり、会えるのも月に2回。時間作って会ってくれる彼に感謝。
近くに住んでいたら1週間に1回は会いたい派なので、少し寂しい気もします(´・ω・`)中距離だとこういうもんなのかなーと考えてみたり。まぁ、会えない時間は自分を磨く時間だと思っていろいろ楽しんではいますけどね。自分と同じく遠距離や中距離恋愛中の皆さんにはぜひ頑張ってもらいたいもんです。

年下クンとは結婚前提となっているのですでに、同棲したいとかと言う話がでていたり。そうなる場合、自分が仕事辞めて彼の所に行くことになるわけですが、女ってつくづくいろんなリスクを背負っているって思います。

自分の住みなれた場所を離れて、彼ぐらいしか知っている人のいない知らない土地に行くわけですから。今住んでいる所の友達とかとも気軽に会えなくなる。県外に嫁ぐ場合とかもそんな感じなのかなぁと思うと、気楽な反面、パートナーとなる人の支えが必要不可欠ですよね。
まして、県外となると子育ても近くに実家があるわけでもないので、パートナーと協力してしていかなくちゃいけない。
婚活ってこういうもんなんでしょうか・・・。

いろんな地域に行って、その土地の文化などに触れることで視野は広がりそうな気はします。
そう考えると転勤族の人は大変だなぁと思います。年単位であちらこちらまわれるのは楽しそうではありますが、ご近所さんとも親しくなって慣れたころに違うところに転勤。とか。
今の年下クンの所は転勤のない職場なので、自分が新たな土地に慣れればいいだけの話なんですけど。

よければ、応援お願いします(*´∀`*)





ブログ王ランキング
posted by アサ at 21:54| Comment(0) | 婚活Hさん編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

婚活 Hさん編 3度目。

Hさん編。続きです。

2度目の面談の時に告白されたものの、とりあえず「考えさせてほしい」といったん保留状態に(´・ω・`)
面談後も、1日3,4往復のメールのやり取りは続きます。

そして、後日3度目の面談。夕ご飯食べようってことでまたはるばる2時間かけて来てくれました。
高速で2時間の距離って結構大変ですよね・・・。その距離を毎回来てくれるので、Hさんには頭が下がる思いです。

おいしいもの食べたいってことで、お寿司屋さんに行ったのですが・・・週末と言うタイミングで1時間待ち。「他の所に行こう」と年下クン。そして、通りかかった焼肉屋さんに入ったものの・・・そこでも1時間待ちと言う・・・。
何となく、不機嫌そうな年下クン・・・(−−;)

結局、ファミレスで食事を済ませることに。
「肉食べたかった」とか、ファミレスで肉食べたのに、「本場のを食べないと食べた気がしない」とか。。結構、我が強いのかも。
後日、お寿司屋さんと焼肉屋さんリベンジすることになりました。

そう言えば、食事の時の会計の時はいつも払ってくれます。自分の分払おうと思っても払わせてくれないという。。小銭などの細かいのを払ったり。相手が年下なのでなんとなく、申し訳ないとも思いつつ・・・。これも人によっていろいろあるのかもしれませんけど、どれが良くてどれがダメなんてないと思います。


その後、夜景のきれいなところまでドライブ。男の人ってドライブ好きですよね。まぁ、田舎だから行くところも限られてくるっていうのもありますけどねw
あたりは真っ暗な夜の闇。かすかな光は頼りない街燈のみです。
しばらく進むと、丘のようなところに到着。

車を降りてしばらく歩くと、彼の方から手を繋いできました。結構、ドキッとする瞬間でもあります(´∀`)近くにベンチのようなところがあったので、そこで休憩しつつ夜景を眺めることに。繋いでいた手は放してしまいました。ちょっと残念。

前回の答えを言うか言わぬかずっと悩んでいました。
年下クンの方からも何か言われるかなぁと思っていたけど、特にその話題に触れられることもなく…沈黙が続きます・・・。



よければ、応援お願いします(*´∀`*)





ブログ王ランキング
posted by アサ at 23:00| Comment(0) | 婚活Hさん編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。