2017年06月28日

お付き合い編 さよなら、九州男児さん。

こんばんは。
やっと仕事が落ち着いてきました。


さて、九州男児さんと連絡が取れなくなり、1ヶ月以上が経過しました(−−)
自分の中での最低限待てる許容範囲は終了です。彼とはさよなら。次に進みます。


まぁ、自分と面談したいと言ってくれる方は何人かいらっしゃるので、順次経過を綴っていけたらと思っています。その後、2度目お誘いいただけるかどうかは分かりませんが・・・(´∀`;)

写真掲載しているので、外見面ではクリアしているのかなぁ・・・と。


何だか、婚活を通して九州男児さんをはじめ、いろんな人たちと面談してきて脈ありか、なしかの判断など何となく分かるようになってきました。あとは、男性心理を勉強したり、ルールズやぐっどうぃる博士などの書物を読み直してみたり。

今は初心に立ち返り、ルールズを参考にしつつやり取りをしています。


実は今やり取りしている方の中でいいなぁ・・・と感じる人がいたりして(´∀`)でも、こちらからお誘いはしません。

デートのときはお相手に主導権を握らせること。

わたしはお相手にとって居心地のいい存在であること。

だけど、恋愛での主導権はこちらが握ること。追うよりも追われること。

追うよりも追われた方が幸せだなぁ・・・と感じる。のは九州男児さんの時に実感しました。


彼の場合はバツイチでしたが、ね。
これが初婚だった場合、また違った結果だったのかもしれませんが。


まぁ、過ぎてしまったことを悔やんでも仕方がないので、婚活をしていく中でパートナーと巡り合えればと思います。


よければ、応援お願いします(*´∀`*)







ブログ王ランキング
posted by アサ at 19:36| Comment(0) | お付き合い編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月04日

お付き合い編 音信不通の期間許容範囲は?

こんばんは。
最近、仕事が忙しくてしばらくあいてしまいました。

ひとり旅東京編はまだ続くのですが、今回は気になる事を綴っていこうと思います。


本題ですが、彼氏さんと音信不通です。2週間ぐらい。
仕事が忙しいだけなのか、心の病気なのか?うつ?過労で入院?

今までも音信不通になる事がたびたびあったので特に気にもとめてはいなかったのですが、前回会った時お疲れ気味のようでした。体調も良くないとか言っていて心の病気?うつ?過労?なのでは・・・?といろいろ話したりしたのですが、本人は認めず…。


そのこともあり、今回はそれなりに心配しています。調べてみると、恋人が鬱や心の病気だといろいろと大変なようですね。特にうつ病は酷くなると自殺などもあるようなので。メールや電話などもできたり、出来なかったりだそうです。

1週間に2回ほどで様子うかがいの連絡を入れてはいますが、それの反応はありません(−−)
あんまりたくさんだと、相手もめんどくさくなるだけだと思うので。


とりあえず、しばらくは様子見ですが、場合によっては次に進むべきなのかなぁと思っています。
音信不通で待てる期間・・・自分の場合、待てる許容範囲は1ヶ月が限度です。それ以降は自然消滅したんだなぁと判断して次に進みます。


以前にも書いたような気がしますが、10代や20代の若い人なら半年、1年と待つのもありなのかもしれません。ですが、30代アラサー独身女性の場合は半年、1年なんて悠長に待っていられないと思うんですよね。
出産のことを想定した場合。出産しないのであれば、自分の納得のいくまで待ってもいいかなとは思いますが。

その間、彼氏さんのことはとりあえず横においておいて、他のことに目を向ける。
婚活を再開させる。
次に進むための準備を進めていくことにします。





よければ、応援お願いします(*´∀`*)






ブログ王ランキング
posted by アサ at 23:28| Comment(0) | お付き合い編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月19日

お付き合い編 久々に彼氏さんと会う。

こんばんは。
最近は自分の時間がとても多い今日この頃です。

というのも、最近九州男児さんが仕事多忙で3週間ほど会っていなかったんですよね。
連絡は1週間に何度か取り合ってはいたんですけど、しばらく会わなくても何とかなるものだなぁと感じます。

彼を信頼しているというか、彼は絶対自分の隣に戻ってくると分かっているので。
彼が忙しい時は自分の時間を充実させるのに最適ですね。最近はずぼらヨガと座禅です。
何だかんだで友達と会う時間もとれるようになりました(´∀`)

何だか、いろいろと焦っても仕方がないし、彼氏さんの中にちゃんと結婚の2文字があるようなので。
静かに見守りつつ・・・といった感じです。まぁ、ある期限が過ぎればこちらもそれなりの行動をとるかもしれませんけどね。


結局、ゴールデンウィークもお互いに仕事だったりでなかなか会えなかったんですけど、先日久しぶりに会いました。わたしはずぼらヨガや座禅のおかげかそれなりに元気なんですけど、彼氏さんは疲れがたまっているようです。


聞くところによると、最近忙しくてまた体調を崩しがちだとか。
以前も過労で体調を崩したことがあったので、そちらの方が心配ですね。
男の人は仕事が大事というのはよく分かります。分かるんですけど、自分の身体を犠牲にしてぶっ倒れるぐらいまで働かなくちゃいけないのかって疑問です。

健康を損ねて倒れてしまっては元も子もありません。回復するのにも時間がかかってしまいます・・・。


やっぱり、30代を過ぎると20代と違っていろいろと出てきます。そういう意味でも自分と向き合うことって大事だなぁと改めて感じました。



よければ、応援お願いします(*´∀`*)






ブログ王ランキング

posted by アサ at 23:33| Comment(2) | お付き合い編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。